Subsidy(補助金)

ご存知ですか? 介護保険を利用すると補助金を利用して介護リフォームができます。


ご家族の高齢化、病気の悪化により介護リフォームが必要になる場合があります。


介護保険では、介護を必要とする方の負担が少しでも小さくなるように、住宅改修制度が設けられており介護リフォームへの補助金や助成制度がうけられることがあります。


また、お住まいの地域によって、自治体による補助金制度がある場合もありますので、

詳しくは当社スタッフまでご相談ください。


当社ではリフォーム補助金の代理申請も行っておりますので

お気軽にご相談ください。

北村建築 TEL : 077-575-9736

株式会社北村建築|補助金イメージ

介護保険適用の住宅改修の概要

*介護保険適用の住宅改修の概要は変更される場合があります。

 詳しくは担当の市町村にお問い合わせください。

条件

65歳以上の方で介護保険の認定が「非該当」「要支援」「要介護」の認定を受けた方で、住宅改修が必要とみとめられる人

対象となる工事

「非該当」認定の場合

  1. 手すりの取り付け
  2. 段差の解消
  3. 滑り防止、および移動の円滑化などのための床や通路面の材料の変更
  4. 引き戸などへの扉の取り替え
  5. 洋式便器などへの便器の取り替え
  6. 上記5項目に付帯して必要となる住宅改修

「要支援」「要介護」認定の場合

  1. 浴槽の取り替えおよび付帯して必要な給湯設備等工事
  2. 流し・洗面台の取り替えおよび付帯して必要な給湯設備等工事
  3. 便器洋便化および付帯して必要な工事

株式会社 北村建築

〒520-0242 滋賀県 大津市 本堅田6丁目19-1

TEL : 077-575-9736 FAX : 077-574-0841

ホーム>補助金

Copyright© 2015 kitamura-kenchiku.jp Co.,Ltd. All Rights Reserved.